【12/4開催】医薬学×生物物理 異分野交流セミナー開催のご案内
メディカルイノベーション大学院プログラム(MiP)と生物物理若手の会関西支部の共催で、「医薬学×生物物理 異分野交流セミナー」と題したセミナーを開催いたします。
生物物理と医学は同じ生命科学分野に属しながら、普段の研究活動の中でなかなか交わることのない領域です。しかし、生命に対する双方の”視点”を知ることで新しい発見があるかもしれません。
生物物理分野と医学分野において最先端の研究を行っている若手研究者・学生の方々にご講演をいただき、互いの生命科学に対する視点を共有することを目的としています。
この度の試みから生物物理と医学の研究者間に新しいインタラクションが生まれ、更なる発展がもたらされることを期待しています。
本セミナーは、生物物理若手の会関西支部に所属するMiP履修生からの発案による企画です。多くの大学院生、若手研究者の奮ってのご参加を心からお待ちしております。
開催概要
日時:2021年12月4日(土)13:00~16:30
(17:45ごろまでセミナー後交流会を予定)
形式:Zoomウェビナー形式 ライブ配信(無料)
発表言語:日本語
参加登録:事前の申し込みをよろしくお願いいたします。
https://forms.gle/esZfjtbsUv57qoyc9
申込期限:12月3日
受付後、当日までにZoomウェビナーの招待URLと当日資料をメールにてお送りいたします。
〈対象〉メディカルイノベーション大学院プログラム履修生をはじめ、本セミナーに興味のある修士・博士課程の大学院生
講演者
〈生物物理若手の会関西支部〉
寺川 剛 様 京都大学理学研究科生物科学専攻 生物物理学教室 助教
前田 信太郎 様 京都大学医学研究科 形態形成機構学分野 博士課程4年
須藤 麻希 様 大阪大学理学研究科生物科学専攻 理論生物学研究室 博士後期課程2年
〈京都大学メディカルイノベーション大学院プログラム(MiP)〉
濱口 航介 様 京都大学医学研究科 生体情報科学分野 講師
赤木 宏太朗 様 京都大学医学研究科 医化学分野 研究員
宮崎 侑 様 京都大学薬学研究科 生体分子認識学分野 博士課程3年
タイムテーブル(予定)
13:00-13:05 | 開催の挨拶 |
13:05-13:30 | 講演1 (寺川 剛 様) |
13:55-14:15 | 講演2 (濱口 航介 様) |
14:15-14:40 | 講演3 (前田 信太郎 様) |
14:40-14:55 | 休憩 |
14:55-15:10 | 講演4 (赤木 宏太朗 様) |
15:10-15:35 | 講演5 (須藤 麻希 様) |
15:35-16:05 | 講演6 (宮崎 侑 様) |
16:05-16:15 | 休憩 |
16:15-17:15 | オンライン懇親会 |
17:15-17:20 | 閉会の挨拶 |
〈お問合せ〉生物物理若手の会 関西支部
メール:mip.bpwkansai@gmail.com
生物物理若手の会ホームページ
↓下の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。
