カリキュラム
- コースワークとして、「コア履修科目群」、「キャリアパス支援・社会実装スキルアップ科目群」を開講します。
- リサーチワークとして、修士課程の間はプレリサーチと所属する研究室での修士論文研究を実施します。4年制博士課程/博士後期課程の間は、所属する研究室での博士論文研究を実施するとともに、(異分野)共同研究プロジェクトを実施します。
- その他、キャリア展開への活動として、海外/国内インターンシップ、産学マッチング交流会、令和近衛塾などの多彩なプログラムを用意しています。
修了要件
修了に必要な単位数
コア履修科目群 | 大学院教育コース | 6単位以上 |
コア医学教育コース ※相当する科目を修得済みの場合は免除可 | 4単位以上 | |
キャリアパス支援・社会実装スキルアップ科目群 | 2単位以上 |
その他の必修の活動
- 大学院教育コースの単位修得後もコースの活動に参加すること。
- (異分野)共同研究プロジェクト、インターンシップ(海外または国内)のどちらかを実施すること。
以上を修了し、在籍する研究科の修了要件を満たし、MIP修了審査に合格すると、学位(医学、医科学、社会健康医学、人間健康科学、薬科学、薬学)に「メディカルイノベーション大学院プログラム修了」が付記されます。
開講科目
※履修登録については、こちら(学内限定ページ)よりご確認ください。
コア履修科目群
「大学院教育コース」と「コア医学教育コース」からなります。
「大学院教育コース」では、所属分野の壁を取り払い、専門領域別に、英語によるコロキウム形式の講義、演習を実施します。
「コア医学教育コース」では、履修生のバックグラウンドに合わせて履修することで、基礎医学の系統的な知識・考え方を身に付けます。
キャリアパス支援・社会実装スキルアップ科目群
これまでの医学教育では必ずしも想定されてこなかった多様なキャリアパスを示し、次世代のメディカルイノベーターに必要となる知識や考え方を身につけるために、学外連携機関や企業から講師を招聘し、以下の科目を開講します。
Brain Science Training Program(脳科学塾)*理研CBS
- 通年集中(10月~翌年6月、Zoom開催)
- 講義(使用言語:英語)
- 修了証発行をもって合格とみなす。
その他のプログラム
海外/国内インターンシップ
海外または国内の大学、研究機関、企業等でインターンシップを実施します。
提案された計画を審査の上で渡航費、滞在費を支援します。
大学院教育コース
医学研究科が開講する大学院教育コースを履修します。
通年開講で、演習(4単位)、実習(2単位)がセットになった、以下のコースから、選択して履修します。プログラム履修生は、修了に必要な単位を修得した後も、コースの活動に参加していただきます。
また、原則として参加するコースに所属する教員の中から、プログラム副指導教員(メンター教員)が選ばれます。
- 発生・細胞生物学・システム生物学オーガナイザー
渡邊 直樹 - 免疫・アレルギー・感染オーガナイザー
竹内 理 - 腫瘍学オーガナイザー
小川 誠司 - 神経科学オーガナイザー
渡邉 大 - 生活習慣病・老化・代謝医学オーガナイザー
矢部 大介 - 再生医療・臓器再建医学オーガナイザー
長船 健二 - 病理形態・病態医学オーガナイザー
羽賀 博典
※博士課程、博士後期課程のみ - 社会健康医学・臨床疫学研究オーガナイザー
石見 拓 - 医工情報学連携オーガナイザー
中本 裕士 - 医療DXオーガナイザー
黒田 知宏
※2023年度より開設
2021年度より人間健康科学系専攻に以下の3コースが開設されました。
- ケアリング科学オーガナイザー
木下 彩栄 - リハビリテーション医学オーガナイザー
青山 朋樹 - メディカルAIオーガナイザー
奥野 恭史
2022年度より薬学研究科に以下のコースが開設されました。
- 創薬基盤科学※博士課程、博士後期課程のみ
- 医学研究科の大学院教育コースについての詳しい情報は、下記の医学研究科ホームページよりご確認ください。
コア医学教育コース
以下の医学研究科医科学専攻修士課程の授業科目の中から、それぞれのバックグラウンドに応じて希望する科目を選択します。
- 大学・大学院において相当する科目を修得している場合は、免除されます。
- プログラム1年次(博士後期編入生はプログラム3年次)での履修を基本とします。
- 履修する場合は、KULASISでシラバスを確認して所定の方法で履修登録してください。
- 科目によっては早く始まる科目もあるので注意してください。
- 詳細な時間割は、各学期前に医学研究科ホームページに掲載される「授業時間割表」をご確認ください。
科目コード | 科目名 | 科目の説明 | 開講期 | 単位 |
---|---|---|---|---|
E060000 | エッセンシャル解剖学 | 医学部人間健康科学科 解剖学 を受講 ※本学医学部人間健康科学科卒業生は履修登録できません。 | 前期 | 2 |
E061000 | エッセンシャル生理学Ⅰ | 医学部人間健康科学科 生理学Ⅰ を受講 ※本学医学部人間健康科学科卒業生は履修登録できません。 この科目を履修登録した場合は、「生理学 I」と「生理学 Ⅱ 」は履修できません。 | 前期 | 2 |
E062000 | エッセンシャル生理学Ⅱ | 医学部人間健康科学科 生理学Ⅱ を受講 ※本学医学部人間健康科学科卒業生は履修登録できません。 この科目を履修登録した場合は、「生理学 I」と「生理学 Ⅱ 」は履修できません。 | 前期 | 2 |
E064000 | エッセンシャル病理学 | 医学部人間健康科学科 病理学概論 を受講 ※本学医学部人間健康科学科卒業生は履修登録できません。 | 前期 | 2 |
E003000 | 組織学 | 医学部医学科 B4a 組織学 を受講 | 後期 | 2 |
E004000 | 発生学 | 医学部医学科 B3 発生学 を受講 | 後期 | 2 |
E006000 | 生理学Ⅰ | 医学部医学科 B5a 生理学 を受講 ※「生理学I」と「生理学 Ⅱ 」は、どちらか一方しか履修登録できません。 この科目を履修登録した場合は、「エッセンシャル生理学 I」と「エッセンシャル生理学 Ⅱ 」は履修できません。 | 後期 | 2 |
E007000 | 生理学Ⅱ | 医学部医学科 B5a 生理学 を受講 ※「生理学I」と「生理学 Ⅱ 」は、どちらか一方しか履修登録できません。 この科目を履修登録した場合は、「エッセンシャル生理学 I」と「エッセンシャル生理学 Ⅱ 」は履修できません。 | 後期 | 4 |
E027000 | 神経科学 | 医学部医学科 B6a 神経科学 を受講 | 後期 | 6 |
E036000 | 神経解剖学実習 | 医学部医学科 B6b 神経解剖学実習 を受講 | 後期 | 1 |
E010000 | 微生物学Ⅰ | 医学部医学科 B7a 微生物学 を受講 ※「微生物学I」と「微生物学 Ⅱ 」は、どちらか一方しか履修登録できません。 | 後期 | 2 |
E011000 | 微生物学Ⅱ | 医学部医学科 B7a 微生物学 を受講 ※「微生物学I」と「微生物学 Ⅱ 」は、どちらか一方しか履修登録できません。 | 後期 | 4 |
E009000 | 免疫学 | 医学部医学科 B8 免疫学 を受講 | 前期 | 4 |
E012000 | 病理学Ⅱ | 医学部医学科 B9 病理学総論 を受講 | 前期 | 4 |
E015000 | 薬理学Ⅰ | 医学部医学科 B11a 薬理学 を受講 ※「薬理学I」と「薬理学 Ⅱ 」は、どちらかしか登録できません。 | 前期 | 2 |
E016000 | 薬理学Ⅱ | 医学部医学科 B11a 薬理学 を受講 ※「薬理学I」と「薬理学 Ⅱ 」は、どちらかしか登録できません。 | 前期 | 4 |
E013000 | 法医学Ⅰ | 医学部医学科 B12a 法医学 を受講 ※「法医学I」と「法医学 Ⅱ 」のどちらかしか登録できません。 | 前期 | 2 |
E014000 | 法医学Ⅱ | 医学部医学科 B12a 法医学 を受講 ※「法医学I」と「法医学 Ⅱ 」のどちらかしか登録できません。 | 前期 | 4 |
E031000 | 遺伝医学 | 医学部医学科 C13 遺伝医学・医の倫理 を受講 | 前期 | 2 |
E021000 | 社会医学 | 医学部医学科 B13社会 ・環境・予防医学 を受講 | 前期 | 2 |
E029000 | 医療統計学 | 社会健康医学系専攻 医療統計学 を受講 ※2024年度不開講 | 前期 | 2 |
M050M01 | 医療情報法制学 | 後期 | 2 |