2022年12月27日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 ad_mip イベント 【1/31,2/10開催】特別講義「比較文化論から学ぶ異文化適応力」のご案内(MIP共催) 組織文化の異なりから生じる様々な障害にどう対峙すれば良いか。Diversity&Inclusionの一環として、本領域トップランナー宮森千壽子先生による全2回講義 上の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。 開催 […]
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 ad_mip イベント 【1/26,27開催】特別講義「Tech Fluency:テクノロジーを活用したコミュニケーションとコラボレーション」のご案内(MIP共催) 欧米で活用されている多くのコミュニケーションツールについて解説するとともに、特にslackの有益な活用法を応用を学ぶ全2回講義 上の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。 開催日時 第1回:2023年1月26日( […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 ad_mip イベント 【2/9開催】第11回MIPセミナーのご案内/MIP Seminar ↑画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。 メディカルイノベーション大学院プログラムでは、医療・創薬・行政で活躍されている多様な先生方から、最先端の研究内容やキャリア形成について講演いただくセミナーシリーズを開催し […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 ad_mip イベント 【1/30開催】卓越ワークショップ2022のご案内 卓越ワークショップ2022(京都大学 卓越大学院プログラム) 日時:2023年1月30日(月)13時~16時場所:京都大学国際科学イノベーション棟5階
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 ad_mip イベント 【1/13開催】第10回MIPセミナーのご案内/MIP Seminar ↑画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。 メディカルイノベーション大学院プログラムでは、医療・創薬・行政で活躍されている多様な先生方から、最先端の研究内容やキャリア形成について講演いただくセミナーシリーズを開催し […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 ad_mip イベント 【12/16開催】Takeshi Egawa先生講演 “Cell proliferation and stemness, a lesson from tumor suppression” のご案内(医化学分野竹内研究室、MIP共催) 【日時】2022年12月16日(金)16:00~17:30【場所】ハイブリッド形式 オンサイト/医学部A棟セミナー室(103,107室) オンライン/Zoom【講演者】Dr. Takeshi Egawa (W […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 ad_mip イベント 【12/13開催】e-卓越カフェのご案内(先端光・電子デバイス創成学卓越大学院) 「e-卓越カフェ」は、卓越大学院履修者が世話役となり、企画・運営を行っておりまして、講師も履修者が担当しています。講演では研究内容を異分野・他研究科の学生にも理解できるように紹介するほか、研究を進める上での苦労話や工夫し […]
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 ad_mip イベント 【12/12開催】Hans-Reimer Rodewald先生講演 “Deconvolution of steady state and perturbed hematopoesis by fate mapping and barcoding” のご案内(医化学分野竹内研究室主催、MIP共催) 【日時】2022年12月12日(月)17:00-18:30【場所】ハイブリッド形式 オンサイト/医学部A棟セミナー室(103,107室) オンライン/Zoom【言語】英語【問い合わせ】竹内理教授Email: […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 ad_mip イベント 【12/9開催】第9回MIPセミナーのご案内/MIP Seminar ↑画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。 メディカルイノベーション大学院プログラムでは、医療・創薬・行政で活躍されている多様な先生方から、最先端の研究内容やキャリア形成について講演いただくセミナーシリーズを開催し […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 ad_mip 活動報告 「OIST-Kyoto University Joint Workshop -Challenges in Biomedical Complexity-」を開催し、履修生が参加しました
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 ad_mip イベント 【11/17開催】 “SciComm 101: Tips for sharing your science news with the world”(京都大学 ASHBi)
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 ad_mip イベント 【11/11開催】Michael C. Bassik先生講演 “Development of High-Throughput Functional Genomics Tools to Identify New Cancer Drug Targets”(MIP共催) Michael Bassik先生はCRISPR-Cas9スクリーニング法の開発やそれを用いたがんや感染症研究で有名な新進気鋭の研究者です(Nature 2021、Nature 2020、Cell Host Microbe […]